《追加購入》エアーマットは卒業だ!キャンプであっても心地よい眠りを。

《追加購入》エアーマットは卒業だ!キャンプであっても心地よい眠りを。

みなさん、睡眠時のマットって使われてますか?

キャンプで快適に眠るために欠かせないギアの1つです!
エアーマット、インフレーターマット、銀マット…
色々あるので自分のスタイルに合わせたものを使いましょう\( ˆoˆ )/

またマットを持っておらず検討中の方は是非参考までに覗いて行ってください♫

ちなみに我が家はインフレーターマットを使ってますが、その前には銀マット、エアーマットも使用しました!
我が家のスタイルには合ってないのと、使用感がイマイチだったので現在使用しているインフレーターマットを追加購入!

 

ベースとなる寝具の基本情報と我が家のインフレーターマットをレビューしていきたいと思います。

テントマットとは

テント内の床に敷くものです。またテント内全体を覆うインナーマットと、寝袋の下に敷く寝袋マットの2種類があります。自分のスタイルに合わせて単体、または併用での使用をしましょう。
マットを使用することにより地面の凸凹地熱や冷気を遮断し快適に過ごすことができます。

今回は寝袋の下に敷く寝袋マットについて説明していきます♫

マットの種類

・銀マット
・ウレタンマット
・エアマット
・インフレーターマット
・コット

簡単に分類すれば上記のようになります。
『発泡式』『エア注入式』の2分類です。
では特徴を見ていきたいと思います!

銀マット

初心者が導入しやすくベーシックなのが発泡性の銀マットです。価格帯も安価なものが多く、折りたたんだり丸めることでコンパクトになります。
春・初秋のキャンプであれば銀マットの断熱効果で過ごせることも多いです。
真夏や真冬のキャンプでは役をなさず、ただの荷物となりますので要注意!

ウレタンマット

銀マットとは似て非なるもの。真夏や真冬など過酷な条件でのキャンプではその効果を十分に発揮します。合成樹脂などで作られた高性能のマットです。
高性能ゆえ、厚みがあるものも多く収納にかさばることもありますが、過酷な環境にも耐えうる高い断熱性能が魅力の一つです。

エアマット

電動ポンプなどで空気を注入し膨らませて使用するマット。発泡性マットやウレタンマットと違い、空気のおかげで厚みがあり浮遊感を感じるのが特徴。
普段とは違う浮遊感ゆえ、寝心地が合わないこともあります。また厚みがあると言えど断熱効果はありません。冬場の冷気などで中身の空気が冷やされるとダイレクトに体に冷気を感じることになりますので注意が必要です!

インフレーターマット

バルブを開くと半自動で空気が注入されるマット。完全に空気が入ることはなく、最後は自分で空気を注入して硬さを調整する必要があります。
エアマットの浮遊感が苦手な人、ウレタンマットや発泡性マットより寝心地を優先したい人にオススメです。
空気を抜いてもさほどコンパクトにならないので車載スペースの確保に要注意。

コット

マットとは異なりますが、簡易のベッドです。直接地面に触れることがないので冷気などの影響が少なくて済みます。またベンチや荷物置きとしても使用でき、本体もコンパクトになるものが多いです。
地面から離れているので、子供などは転落に注意する必要があります。また幅の広いものを選べば寝返りもできます♫

我が家のマットはこれ

定番と言われる中の1つ、コールマンのキャンパーインフレーターマットです

・材質:ポリエステル、ポリウレタンフォーム
・サイズ:使用本体/約63×195×H5cm、収納/約直径15×70cm
・重量:約1.8kg

キャンプを始めてしばらくエアーマットだけで過ごしてましたが、ふらりと立ち寄ったアウトドアショップでマットを見たのが始まり。

たくさんのマットに実際寝てみて、厚みがありすぎ(7~10cm)てもふかふかすぎてイマイチ、これより薄くても底つき感があり…と思う中で、コールマンのインフレーターマットは『丁度いい!!』と感じました。

夫婦2人ぶんを購入し2枚連結+エアーマットでしばらく使用していましたが、マットの違いで段差ができることが嫌だったので今回2枚追加購入して合計4枚となりました♫

我が家はカマボコテント2を使用しているのでそのインナーテント内に収まるサイズでちょうどよかったです∩^ω^∩
※インナーテントサイズ:W2800×D2200×H1900mm
※インフレーターマットサイズ:W2520×D1950×H500mm(4枚分)

周囲に少し余裕ができるので荷物を置くスペースにしてます♫

実際の使用で感じたこと

バルブ解放で半自動的に膨らむのですが、最後は付属の収納袋でエアー注入しないといけません。少し手間ですが、好きな硬さに設定できるのも良いと感じました。

ただバルブ自体は簡単にひねれば空気が抜けるので、子供が興味本位で触って空気を抜かれることも何度か…(笑)
あと、マット本体表面の素材はポリエステルなので、寝袋を使わない夏場などは汗でペタペタします。
マットの上に1枚カバーになるものをかけたら吸水もしてくれて安心でした!

まとめ

整備されたフラットなキャンプ場はありません。またキャンプにおいていかに快適な睡眠時間を確保するかは意外と後回しになりがちです。
シュラフ(寝袋)を検討することがあれば、必ずセットでマットの購入を検討することをオススメします!

↓↓よろしければ過去の記事ものぞいて行ってください↓↓
\\\\٩( ‘ω’ )و ////